新潟県新発田方面でおすすめのリフォーム(リノベーション)会社
新潟県新発田エリアは県北部の中核都市です。水田地域が広がるコシヒカリの産地でもあります。新発田城などの歴史的建築物も多く残され、城下町であった当時の名残があります。商店街は昭和の雰囲気があり、街並みには懐かしい面影を感じさせられます。今回はそんな新潟県新発田周辺でおすすめのリフォーム・リノベーション業者をご紹介します。
イノウエ
【詳細】
会社名:株式会社イノウエ
住所:新潟県新発田市新栄町1-3-2
TEL:0120-26-1806
株式会社イノウエは創業117年の歴史ある、地域密着の会社です。リフォームを手掛けるアクアプラザ・イノウエは新発田市、新潟市、胎内市、阿賀野市などの地域に対応しています。リフォームが初めてで何をどうすればいいかわからない場合でも、イノウエに相談すれば解決の糸口が見つかります。
金物店も経営していることから、小さなことでも快く対応してくれます。ちょっとした相談が気軽にできるところは意外と少ないのではないでしょうか。小回りの利くサービスはとても便利で気軽に相談できます。
また、水回りの入替など小規模の工事が得意で、2018年ホームプロ新潟1位の実績があります。担当者が数人いるといろいろな意見がまとまらず、なかなか工事が進まないこともありますが、イノウエは営業担当が1人です。見積りから現場監督、施工完了、クレーム対応まで一貫しているので、希望を伝えやすく工事の仕上がりも早いでしょう。
また商品の選択基準は安心、安全、長持ちということなので経済的でもあります。すぐにダメになってしまう商品を使われては困りますが、専門家の目で選んだ商品なので安心できます。出張費、見積もり料金、相談料金は何回でも無料ですが訪問営業はしていません。自分の都合のいいときに相談に乗ってもらえるのがいいところです。
押し売りされるのではなく、必要な時に頼むことができます。店舗は新発田店と新潟竹尾店があるので、近い店舗を選んで相談してみてはどうでしょうか。
ゆい工房
【詳細】
会社名:株式会社ゆい工房
住所:新潟県新潟市北区白新町2-2-15
TEL:0120-184-164
ゆい工房は地域密着のリフォーム会社です。すぐに対応できるように遠くでの工事は扱いません。対応エリアは新潟市北区、東区、江南区、聖篭町、新発田市、阿賀野市です。ホームページのリフォーム情報は注文する側からの目線で充実しています。お風呂、キッチン、トイレなどのリフォームや二世帯住宅などもあるので、目的に合った事例を見てイメージがつかみやすいです。
たとえば二世帯住宅なら、建て替えを検討する方もいるかと思いますが、どちらが得かといったことや、具体的な金額が出ています。大まかな金額を出してもらえるとわかりやすくて安心できます。見積りの時に急に大きな金額をいわれたらと不安になるので、前もって予算を組んでおきたいのではないでしょうか。
お風呂のリフォームでもわかりやすい説明があります。お風呂やトイレ、キッチンなどのリフォームは15年から20年だそうで、この機会に給湯システムなどを最新のものにすれば省エネで快適になります。いろいろなメニューがあるので、目的から選ぶことができます。また、省エネになる工事には補助金が使えるので、相談してみることをおすすめします。
リノベーションは新築よりは費用を抑えられるといわれていますが、建物の劣化が激しい場合は逆に費用がかかります。事前調査はとても重要となりますから、専門家に任せましょう。ゆい工房では毎月相談会があるので気軽に聞きに行けます。
フクダハウジング
【詳細】
会社名:フクダハウジング株式会社
住所:新潟市中央区関新3丁目2番4号
TEL:0120-974-699
フクダハウジングは明治35年創業の総合建設業、福田組のグループ企業です。新潟での数多くの信頼と実績を積んで、住宅新築事業、リノベーション事業などを手掛けています。特徴的なものに古民家再生があります。古き美しい佇まいを大切に受け継ぎながら現代の便利な生活を実現するというものです。事例が紹介されていましたが、とても魅力的な仕上がりです。
築110余年の古民家ですが、何を残し何を変えるのかという相談から始まります。伝統工法の構造を調査し残せるものは残すというもので、それだけでも大変です。さらに古材と新材の調和がとれるように、塗装などでの調整も必要です。サッシは高性能のものを使って、古民家でも暖かい家にできます。
リフォームには家造りの高い技術、知識、経験が必要ですが、フクダハウジングには一級建築士をはじめとした有資格者が多いので信頼できます。古民家再生などの特殊な工事はかなりの知識と技術が求められますが、ここならリノベーションを任せられます。また徹底した施工、品質管理で安全です。一定条件以上の場合では、専任の現場監督を配置し、完成検査も社内検査と第三者機関による二重チェックをしているなど厳格です。
対応地域は新潟市を中心に村上市までカバーしています。もちろん古民家再生だけではなく通常のリノベーションも扱っているので、いろいろな事例がホームページにあります。見ているとイメージが膨らむのではないでしょうか。
リフォームは壊れたところを修復し、リノベーションは修復してさらに状態をよくして価値を高めることです。つまりリフォームすれば自然とリノベーションしているようなものです。新潟市でリノベーションを扱っている会社はいろいろあるので、比較して自分に合うところを選ぶようにしましょう。