新潟市でリフォーム・リノベーションを考えている方必見! 口コミや評判でおすすめの業者を紹介します。

高田建築事務所の画像1

社名 株式会社 高田建築事務所
所在地 【長岡本社】
〒940-1105 長岡市摂田屋5-6-22
TEL/0258-36-1230 FAX/0258-35-8185
【新潟営業所】
〒950-0948 新潟市中央区女池南3-5-15
TEL/025-284-4700 FAX/025-284-4646
【リフォーム研究所 Re Labo】
〒950-0941 新潟市中央区女池6-2-25
TEL/025-282-7011 FAX/025-282-7684
設立 1976年
資本金 9,000万円
代表取締役 高田 清之介
事業内容 建築・企画・設計・施工、 住宅建築・各種建築・福祉医療施設関連・リフォーム
許可登録 建設業登録 新潟県知事 許可(特-30)第16730号
おすすめポイント高い品質とデザイン力!個性や想いをかたちにする家

高田建築事務所は、家づくりの過程を楽しむことを大切にしている工務店です。グループ会社には最新のプレカット工場があり、高品質かつ多種多様なプランに対応可能。また、全社員が参加する社内コンペや勉強会などを定期的に開催しており、デザイン意識を高める社内風土を育んでいます。

そして「住まいは商品でも製品でもない」「まだかたちになっていないものこそ住まいである」との考えから、家族の個性や想いをデザインを通してかたちにする、オリジナリティあふれる住まいを実現してくれます。

 

「千人鮮色」の家づくり

株式会社高田建築事務所は長岡市に本社を置く工務店です。新築住宅事業がメインではありますが、リフォーム専門事業所として新潟市内に「リフォーム研究所 Re Labo」を開設しています。新築と大規模リフォームを合わせて年間80棟前後を受注しており、累計2,500棟を超える施工実績があります(2017年時点)。

高田建築事務所のコンセプトは「千人鮮色」。十人十色という言葉があるように、千人いれば千通りの想いがあります。そのひとつひとつの想いを色鮮やかな住まいというカタチにすべく、プロの立場から家づくりを提案してくれます。

高田建築事務所には、いわゆる営業マンはいません。設計担当が営業担当から施主の要望を又聞きするやり方では、言葉の向こうにあるニュアンスた想いまでは伝わらないからです。高田建築事務所では営業と設計を兼任する担当者が直接話を聞きながらダイレクトに提案を行うので、想いがしっかりと反映された家づくりが叶います。

過程を楽しむ家づくり

高田建築事務所が家づくりにおいて大切にしているのが「プロセスデザイン」です。たとえば、旅の途中で立ち寄ったガラス工房で一生懸命に作ったガラス細工。出来上がった作品はいびつな形であっても、それを見るたびに楽しい旅の思い出がよみがえってきますよね。同様に、家づくりにおいてもそのプロセスが楽しければ、新居での生活もきっと楽しくなるはずです。

そんな楽しい家づくりを実現するために必要なのは”豊かな人間性”と”デザイン”であると高田建築事務所は考えます。”豊かな人間性”は高田建築事務所の経営理念でもあり、社員全員がその姿勢を共有。施主と同じ方向を向き、家づくりのパートナーになることを大事にしています。

そして”デザイン”とは、2つ目の経営理念である”個性ある住まいづくり”を具現化したものです。ここで言う個性とは、その家に住まう家族の個性です。家族の個性をデザインを通して住まいというカタチに昇華するのがプロの仕事。家族の個性や想いがカタチになっていくプロセスを経験することで、家づくりに楽しさを見いだせることでしょう。

ただ、「家族の個性や想いをカタチにする」と言っても、どこか曖昧ですよね。そこで高田建築事務所では”放題紙”というオリジナルの紙を用意しています。言いたい放題、書きたい放題、想いたい放題の”放題紙”です。そこに「バーベキューがしたい」「植物に囲まれたい」「船みたいなおうちがいい」など、家族が普段考えていることを自由に書き込むことから、家づくりを始めます

高田建築事務所の画像

高田建築事務所

全面リフォームに特化!明朗な料金システムが嬉しい

公式サイトで詳細を見る

住まい=まだかたちになっていないもの

高田建築事務所は、住まいは商品でも製品でもないと考えています。住宅メーカーは”売れるもの”や”選べるもの”をつくってはいけない。”まだかたちになっていないもの”こそが住まいであり、見えない想いをかたちにすることが住宅メーカーの使命であると提唱し、それを自らの事業をもって体現しています。

ですから、高田建築事務所のつくる住まいは大量に売ることを前提とした量産品でもありませんし、効率化を重視した規格品でもありません。そのことは、ホームページに掲載されているこれまでの施工事例を見ても一目瞭然です。

ブルーの光を放つライトをコンクリートの床に埋め込んだ家、家の中に赤い屋根の小さなおうちがある家、バルコニーに浴槽が置いてある家、ブランコ・うんてい・ボルダリングウォール・大きな黒板など雨の日も子どもが思いっきり遊べる家・・・

施工事例のページでは、「個性の極み」「子どもが楽しい」「隠れ家・趣味室」「景色を取り込む」など、さまざまなスタイル別に検索することができますので、ぜひチェックしてみてください。

高田の実績を支える総合力

最新プレカット工場

高田建築事務所には、木材のプレカット加工や建築資材の販売などを専門的に行っている「株式会社タカモク」というグループ会社があります。最新のプレカット設備を取り揃えており、高精度な加工に対応できるため、高品質かつ多種多様なプランを実現することができます。

木族の会

高田建築事務所の施工を担当する職人集団が「木族の会(きぞくのかい)」です。年に1度、「木族の会」の職人が一堂に会する安全大会を開催することで、安全への取り組みを報告したりして、それぞれの意識を高める機会を設けています。

一努会

社内活動として年に3回、全社員が集まる「一努会(いちどかい)」を開催しています。講師を招いた勉強会や、1年間に手掛けた住まいを発表し合う社内コンペ、現場監督のデザインをプレゼンする”D1グランプリ”など、デザイン意識を高める社内風土を育んでいます。

さまざまな構造に対応

高田建築事務所では、木造軸組工法、鉄骨造(S造)、コンクリート造(RC造)、SE構法、混構造といった幅広い工法・構造での家づくりが可能となっています。

まずは「問い合わせ」「資料請求」をしてみよう!

施主に家づくりの過程を楽しんでもらうことを大切にしている高田建築事務所。全社員のデザイン意識を高める社内風土を育んでおり、家族の個性や想いが詰まったオリジナリティあふれる住まいを実現してくれます。

高田建築事務所が気になった方は、まずは電話またはメールにて問い合わせや資料請求をしてみましょう。また、「リフォーム見学会」や「暮らしのなんでも相談会」と言ったイベントも定期的に開催されているので、実際に見てみたい、直接話をしてみたいという方はぜひ参加してみると良いでしょう。

高田建築事務所の画像

高田建築事務所

全面リフォームに特化!明朗な料金システムが嬉しい

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
新潟市のリノベーション業者ランキング!
リノベーションコラム

新潟市のリフォーム・リノベーション業者ランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名フクダハウジング住友林業新築そっくりさん(住友不動産)ダイケンリフォーム高田建築事務所
特徴創業100年以上の地元企業「福田組」グループ木にこだわった家づくり全面リフォームに特化外装リフォームに強み過程を楽しむ家づくり
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく